恋人にプレゼントした企画・編集した本。
- 2023/01/16
- 16:13

「今回は負けたわ。あなたの勝ちね」。販売営業部の敏腕女性社員。32歳の時に企画・構成・編集したレシピ本『ふたりのハッピーメニュー』(ケンタロウ・著/講談社・刊)。 カップルに贈るレシピ本。主婦層を取り込んでなんぼのレシピ本なので、恋人たちをターゲットにしたものは、売れないと企画段階で大反対された。 販売促進部の女性社員は、大学で同期。本が刊行されると、「ふたりで売って行きましょう。サイン本をたくさん...
(5)【秋田】最終日も楽しみますよ!
- 2023/01/14
- 17:22

秋田最終日。予報通り、大雪です! また寝坊して、7時からの秋田弁ラジオ体操には参加できず。残念です(涙)。 2度も寝坊するなんて、おバカさんですね。モーニングコールをフロントに頼めばよかったのに! 宿泊していた休暇村をチェックアウトし、お土産も送料1500円で東京まで送り、身軽になって帰郷です。 最寄りの田沢湖駅から盛岡駅まで、停電で新幹線がストップしています。 大学教授がLINEで訪れるといいよと言っ...
(4)【秋田】乳頭温泉郷最古の鶴の湯で、山の芋鍋!
- 2023/01/13
- 15:11

1701年開湯と伝えられる乳頭温泉郷最古の鶴の湯温泉。『クッキンパパ』(85巻・うえやまとち著・講談社刊)に載ってた温泉だ! あこがれてたのよね。秋田藩主の湯治場でもあるのよ。 警護の武士が詰めた茅葺き屋根の長屋「本陣」は、その当時のままの姿で宿泊湯として使用されています。 泊まりたかったけど、人気でいっぱいだった。残念! 乳白色の混浴露天風呂や泉質の異なる白湯、黒湯など9つのお風呂があります。 まず...
(3)【秋田】休暇村で過ごす2日目。
- 2023/01/03
- 15:33

8時半から朝ごはん。寝坊をしてしまいました。旅行初日2時間睡眠、2日目、本を読んでいて、4時間睡眠。疲れていたのでしょう。7時からの秋田弁ラジオ体操には参加できず。明日、参加します。 写真は、比内地鶏卵のなめらかプリン。カラメルソースとホイップクリームを乗せて食べました。おいしい! リンゴ酢ドリンク、黒酢ぶどう&ベリーミックス。目が覚めます。 焼きたてのオムレツもいただきました。 食後にぶなの森...
謹賀新年〜ズワイガニのしゃぶしゃぶ!
- 2023/01/02
- 12:31

北海道の佐藤水産からズワイガニのしゃぶしゃぶが届きました。20本! 出汁用昆布、ポン酢風味のたれ、辛口マヨネーズ風味のたれ。 お鍋でしゃぶしゃぶしていきます。トロリとして、おいしい! 翌朝、ゆず蒸しパンを作りました。準備したものは、成城石井の北海道産小麦のバターミルクパンケーキミックス、ゆず。ゆずはご近所さんの人形劇団の元女座長からいただいたもの。 ふわふわ! 出来立てです。 腸活ゴーヤ・バナナジュ...