【新宿】高島屋ティファニー&居酒屋 源兵衛
- 2023/11/26
- 19:40

2023年11月24日(金)、宮内庁御用達の高島屋(新宿店)に行く。ティファニーで結婚指輪を選ぶ。ダンナのサイズがないので、また出直し。 agete(アガット)で母が指輪の取り置き。博物館学シリーズ。 XがK10、ボリュームのある丸いのがK5、丸い輪がK5。合計3点。かーちゃん、大喜び! こんな素敵なバッグに入れてくれる。 新宿高島屋で横浜元町のbeLLe plage(ベルプラージュ)のチョコレートをダンナに買ってあげる。 チ...
【上野の森美術館】モネ展とイタリアンのベットラ!
- 2023/11/24
- 07:52

2023年10月21日(土)、上野の森美術館で開催中の「モネ 連作の情景」を母と見に行く。2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)まで開催中。 入場料 一般 2800円 (土・日・祝は3000円)。お高いですな。でも、モネだけで約60点の名画が見られる! 10時30分に上野駅 公園口に待ち合わせ。待てど暮らせど来ない! ようやく電話がつながって、「あら、家を10時30分に出ればよかったんじゃないの?」。 あのですね、ガーデニ...
雅叙園&テレビ放映「武蔵小山商店街」!
- 2023/11/19
- 23:36

朝からラーメン。朝ラー。板橋のいっぴん・舟渡(ふなど)ラーメン。細麺だからどんどん伸びちゃう! 介護福祉施設の理事長をやっている女友達からいただいた「いちごミルクのもと」を牛乳に入れて飲む。角切りいちごがたっぷり!! それと、吉祥寺のあんこ屋で買って来た青梅あんをティディベアもなかに詰めて、ブログの常連さんに教わったレシピの白玉を入れた。 昨日は、朝食後に雅叙園に母と行った。結婚祝いの返礼品を贈...
【神田】うなぎの名店「きくかわ」& LEON'S COFFEE!
- 2023/11/18
- 00:06

母が若い頃、丸紅に勤めていた頃から行きつけだった神田のうなぎ屋「きくかわ」。山手線 神田駅 徒歩4分。 2023年10月31日(火)、カナダ会(15歳でホームステイしたメンバーの会)の1つ年上の女友達(介護福祉施設の理事長!)とデート。「きくかわ」はリニューアルして、店舗がきれいになった。11時オープンと同時に入店。 この日のいでたちは、ワンピースに赤いカーディガン。ちょっと肌寒かった。「うな重1匹付(イ)」...
【池袋ハレザ】いちじくケーキ&絶品ハンバーグ!
- 2023/11/17
- 01:00

池袋HAREZA TOWER(ハレザ タワー)に所用があって、母と行った。「果実園 リーベル」というスイーツショップに寄って、イートインした。「いちじくズコット」(1910円)と「柿梨シャインマスカット ズコット」(1300円)。 来た、来た、来た! 「ズコット」とは、イタリアのフィレンツェ発祥のケーキで、丸いドーム型のスポンジケーキの中に、生クリームや果実が入っていて、切り分けて食べる。紅茶はレモンティー。 目黒店、...
(後編)【桂由美ブライダル】DEAN&DELUCAのラザニア!
- 2023/11/16
- 01:58

乃木坂の桂由美ブライダルハウスでウェディングドレスを借りた後は、東京駅のグランスタに寄り、DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)へ。 キッシュがおいしそう! 「キッシュ・ロレーヌ」、「アボカドとベーコンのキッシュ」、「長葱(ながねぎ)とブルーチーズのキッシュ」。各780円。 でもね、今日は「ラザニア」(1300円)を買いに来たの。 挽肉(ひきにく)をたっぷり使ったボロネーゼソースにベシャメルソースとパスタを...
星乃珈琲店のランチ&アンティークのクリスマス小物!
- 2023/11/15
- 07:15

母の物忘れ外来の帰り、星乃珈琲店でランチをした。 前回、病院へ行った時は「年相応の物忘れですね」と言われたのにこの2ヵ月ほどは物忘れがひどい! 10分ほど前に「おいしい! おいしい!」と言って食べていたものを忘れてる。薬の飲み忘れ、日付が覚えられない、よく眠れない。 物忘れを遅らせる新薬が開発されたんだけど、まだ認可されていないので、従来からある「アリセプト」と言う薬を朝1回1錠飲むことになった。...
【六本木】けやき坂のイルミネーション!
- 2023/11/10
- 15:17

2023年11月9日(木)、ダンナと六本木のけやき坂通りにイルミネーションを見に行った。 J-WAVEのけやき坂スタジオがあるところ。東京メトロ 六本木駅 1C出口 徒歩4分。12月25日(月)まで点灯中。けやき坂通りを約80万球のLEDが彩る。 ジョルジオ アルマーニの店先、テレビ朝日の前、ティファニー付近からよく見える。 平日だったので、ゆっくり楽しめた。LEDが巻かれたシルバーの樹木と東京タワー、絵になるね! ボス ス...
(前編)【桂由美ブライダル】ウェディンドレスを選ぶ!
- 2023/11/09
- 01:49

2023年11月7日(火)、かーちゃんと乃木坂にある桂由美ブライダルハウスにウェディングドレスを選びに行く。 かーちゃんは、目黒にあるドレスメーカー女学院出身。創設者のカリスマ的存在 杉野芳子(すぎの・よしこ)先生に直々に教えを乞う。 毎日、課題の服を縫うのに忙しく、徹夜で仕上げては提出するの2年間。「大学に行った方がよっぽどラクだった」とかーちゃんは回想する。 ブライダルハウスの店内。フォトウェディ...
(後編)【早稲田大学】ホームカミングデー!
- 2023/11/06
- 00:58

ホームカミングデー(卒業生が大学に集まる日)の後、在学中、何度、その縄のれんをくぐったかわからない創業100周年の源兵衛という居酒屋さんで夕食です。 ホームカミングデーの式典に一緒に行った女友達と一緒。彼女とは、中学・高校は違うのですが、早稲田に入るために一浪し、河合塾の池袋校の頃からの仲ですから、30年来の付き合い! 満席だったんですが、せっかく来たのだからと40分ほど、外で待ちました。 彼女はビー...
【Halloween】お得なランチとショッピング!
- 2023/11/05
- 06:16

東武東上線 大山駅のハッピーロード。日本一長かったアーケードなのよ。 いまは、どこが一番か知らなかったんだけど、大阪在住のブログの常連さんが教えてくれた。「おそらく、大阪の天神橋筋商店街ですね。面白いお店がいっぱいありますし、地元のお客さんが厳しいので、あかん店は生き残れません」とコメント。 Italian Restaurant TOMATO。一枚目の写真は、店の外の大きなテント。二枚目は、店内のキャッシャーの隣の壁の文...
(後編)【軽井沢】いまが見頃 雲場池の紅葉!
- 2023/11/03
- 15:36

快晴! 快晴!! 雲場池(くもばいけ)の紅葉もバッチリ! バッチリ!! 落ち葉の香りも芳しい。 池に落ちたモミジの葉も素敵でしょ? 東京駅のグランスタで買ったお稲荷さん(4つ)を雲場池のベンチで食べる。 大阪の阪急梅田が本店の豆狸(まめだ)。店内厨房で、どんどん包み上げていく。あたしは、おいしかった「わさびいなり」(108円)と「五目いなり」(172円)をいただく。 かーちゃんは、「お腹がいっぱい!」とギブ...
(前編)【軽井沢】いまが見頃 雲場池の紅葉!
- 2023/11/02
- 23:55

2023年11月1日(水)、ダンナ、かーちゃん、あたしの3人で軽井沢に紅葉を見に行った。 早朝、ラジオ体操から帰ってきたかーちゃんが「あたしも軽井沢に行きたい」と言い出す。もう! ダンナと2人で行くはずだったのに。お邪魔虫め!! 行きに東京駅のグランスタで、イタリアのカファレルのチョコレートを買う。ジャンドゥーヤ(ヘーゼルナッツチョコレート)の元祖。 東京駅11:04発の北陸新幹線 あさま609号(長野行き・指定...
(前編)【中秋の名月】ひたち海浜公園 コキア!
- 2023/10/30
- 05:47

9月29日(木)、かーちゃんと茨城県のひたち海浜公園にコキアのライトアップを観に行く。ダンナと休日に一度来ているので、2度目。 地元の池袋駅から山手線で上野駅へ行き、そこから常磐線の特急ときわ65号(14:30発/勝田駅行)に乗る。 常磐線の中で食べたお昼ごはんは、NewDays(ニューデイズ)の「とろとろ玉子の特製親子丼」(498円)。 宣伝に熱を入れているだけあって、とてもおいしい。半熟卵と柔らかくて、おいし...
【六大学野球】早稲田、6季ぶりの優勝なるか?
- 2023/10/30
- 00:39

10月28日(土)、明治神宮球場に早慶戦を一人で観に行った。13時、試合開始。 一回戦から得点を入れ、結局、12-2で慶応に圧勝! 試合中、撮影禁止なのを知らず、何枚か写メを撮ってしまった。 この写メは優勝した瞬間。応援団も、チアリーダーも歓喜の瞬間!! 3時間40分でケリを付けた! これは何回戦だったかな。慶応が攻め、一塁に打者がいる。 球場の最寄駅の外苑前駅から8分歩き、球場へ。学生応援席(オープンキャンパ...
(後編)【銀座】誕生日プレゼントは、GIN NO MORIのクッキー!
- 2023/10/29
- 17:54

イタリアンのベットラにダンナと行く前の10月13日(金)にGINZA SIX(松坂屋跡地にできた高級デパート)に行った。 岐阜県恵那市に本店があるGIN NO MORIのクッキーの全部入りを買うため。ダンナの誕生日プレゼント。「プティボア 180サイズ」。「プティボア」とは、フランス語で「小さな森」を意味し、その名の通り、びっしりと森の恵み(国産どんぐり粉・木苺・クマ笹・クコの実など)が詰まった一番大きなクッキー缶。 クッ...
(後編)【イギリス】少年合唱団 リベラ コンサート!
- 2023/10/29
- 00:37

マークシティ内の渋谷エクセルホテル東急のエスタシオンカフェで、リベラのコンサート前にダンナと物々交換! ダンナは久世福商店の10周年記念商品の「大人のしゃけしゃけめんたい」を買って来てくれた。ネットでは完売してたんだけど、ダンナの地元の店舗では売ってたみたい。「至高のひと時。独り占めしたいほど美味しく、白米が止まらない。辛味を効かせた大人のフレーク」。これ、食べてみたかったからうれしー! あたしは...
(前編)【イギリス】少年合唱団 リベラ コンサート!
- 2023/10/28
- 04:49

サウスロンドンを拠点として活動している「リベラ」(少年ソプラノユニット)のコンサートにダンナが連れて行ってくれた。 会場はLINE CUBE SHIBUYA(旧渋谷公会堂)。前回、手嶌葵(てしま・あおい)さんのコンサートに連れて行ってもらった時は、手嶌さんの心地よい声にやられてしまい(笑)、途中からスヤスヤ。ダンナが好きな「明日への手紙」を聴きそびれてしまった。「今度寝たら、コンサートには誘わないぞ!」とダンナ...
【今夜はもつ鍋】食の殿堂 久世福商店!
- 2023/10/27
- 01:24

こんばんは。10月24日(火)の国内旅行のランキングは、驚くなかれ、「happy birthday あなた!」と「早稲田大学 ホームカミングデー!」で、3929人中、16位! いままでで、最高順位!! うれしー! 今日のお夕飯は、久世福商店のもつ鍋 醤油味です。もつ鍋やまや監修。もつ鍋が苦手な母もおいしい、おいしいと食べるほど、大当たりでした。 スーパーで用意したものは、新鮮なキャベツ、ニラ、洗いごぼう。セブンで濃い絹豆腐を...