FC2ブログ

記事一覧

大学教授と結婚します!

 2023年7月28日(金)、大学教授があたしの得意料理のビーフシチューを食べに来ました。 あたしがいつも黒毛和牛を買う、池袋西武のもりやすさんで、ビーフシチュー用のお肉を500グラム買いました。 いつもは、料理学校を出た母に付き添ってもらいながら作るのですが、今回はあたしがひとりで作りましたよ。「もう、ひとりで作れるじゃないの。上手くなったわね」と母に言われました。 大学教授が17時にお見えになりました。...

続きを読む

(後編)大学教授と浅草で、うに釜飯!

 浅草の釜飯屋の麻鳥さんです。一軒家レストラン。スカイツリーに近い向島に住む叔母が家族を連れてよく行くお店です。 大学教授に話したら、連れて行ってくださることになりました。いまは、うに釜めし、ハモの釜めし、あなご釜めしがおすすめだそうです。 ブログに書くので、「どこの席がいい?」と聞いてくれました。やさしい人。大好き! 厨房が見れる席を選びました。 コース料理を頼みたかったそうですが、前日までに予...

続きを読む

(前編)大学教授と浅草で、うに釜飯!

 2023年7月13日(木)、大学教授とデートでした。あたしが方向音痴なので、浅草の神谷バーの前で、18時50分に待ち合わせです。早く着いたので、ひとりで浅草散策をしました。 神谷バーの住所は、浅草一丁目一番一号。浅草っ子らしい、キリのいい番地です。神谷バーは、母と妹とあたしの3人で来たり、ライターの大先輩と来たり、昔の恋人に誕生日を祝ってもらったこともあります。 誕生日に恋人からもらったクロノグラフです。...

続きを読む

(浅草3)創業100周年 絶品稲荷寿司!

 カフェのそばの浅草の花川戸にある高級稲荷寿司屋さんです。福寿家さんと言います。創業100周年! すごいですね!! お店にいた男性のお客さんが「ここはおいしいですよ」と言っていたので、買い求めました。 右の黄色い箱は、福寿家の特製稲荷。6個入り、1150円。小ぶりなもので、酢飯を包むお揚げさんが裏巻きになっています。 ひと口食べて、うまいぞー! ふた口食べて、何が入ってるんだろう? 特製稲荷を分解してみると、...

続きを読む

(浅草2)カフェで、いちごミルクピンス!

「浅草ミルクレープ 市原商店」さんというカフェです。飴細工のアメシンさんの近くの浅草の花川戸にあります。 お店の前に人力車が止まってますね。車夫(しゃふ)を待たせて、女の子が2人、店内でスイーツを食べてました。贅沢ですね! 浅草の車夫は、イケメンぞろいです。体育会系のサークルに入っている若い男性がトレーニングのためにやっているんでしょう。体力が入りますもんね。 店名にもなってる浅草ミルクレープが名...

続きを読む

(浅草1)母の誕生日に飴細工!

 2023年7月4日(火)、浅草に母と行って来ました。ここは花川戸にあるアメシンさんという飴細工屋さんです。 以前にスカイツリーで、飴細工の実演をやっていて、名前を覚えていました。木の扉一枚で中が覗けず、入りづらかったんですが、えいっと引き戸を開けました。 うぁーなんてことでしょう! 素敵な飴細工がいっぱい!! 母の誕生日が近いので、何か買ってあげよう! うちわ飴(650円)。おしゃれタウンで買ったら、もっ...

続きを読む

ホームステイで習ったお菓子!

 高校一年の夏休みにカナダのバンクーバー島にホームステイしたのですが、ステイ先のママから習ったお菓子をひさしぶりに作りました。 母が材料を買って来て、作って欲しいと言うのです。写真は、玄米ぽん(いつもは、こめはぜで作ります)。 材料は、玄米ポン(230g)、マシュマロ2袋(220g)、バター(25g)。 玄米ポンを大きなボウルに入れます。 マシュマロを別のボウルに入れ、バターを入れます。電子レンジにかけるの...

続きを読む

吉祥寺のあんこ屋に行って来た!

 2020年7月14日。結局、昨晩就寝したのは2時。起きたのは7時。朝、叔母から、「雨だけど、お母さんのこと、よろしくお願いしますね」との電話。 病院に到着したのが10時。小雨が降っている。執刀医のH先生に2時間待たされる。 その間、母は病室、私は入れない。仕方がないので、歩いて行ける北赤羽のマイバスケットを物色。結構、広い。白玉を作る、白玉粉と絹ごし豆腐、お昼に飲むウィーダーインゼリーを買う。 2時間後...

続きを読む

年に一度のお楽しみ!

 向田邦子が好きだった水ようかんを買いに表参道に行った。 菓匠・菊家に行く前に紀ノ国屋インターナショナル(青山店)で、買い物をする。魅惑の食のデパート。 帰って来てから、元スッチーと久々に長電話。「カルディとザ・ガーデン自由が丘よりも、行く価値ある?」と聞かれたので、「あるある!」と答えておいた。 元スッチーは、表参道に着物の着付けを習いに来ていたので、この界隈は詳しい。 エコバッグが元町ユニオン...

続きを読む

体重 ビフォー&アフター!

 2020年9月9日の写真。お姫様にはなれないことを思い知らされた。年齢以前にデブだ。フリフリの白いロングスカートを着たデブのお姫さま。47歳、62キロ。 41歳で乳がんの手術をした。闘病の真っ最中で、放射線治療やニュープリン注射をしていた。だるくて、ベッドに横になっていることが多く、ぶくぶくと太っていった。 学生時代から首が長くて、カラダが細いので、ポパイに出てくるオリーブみたいねって言われた。それが、あ...

続きを読む

プロフィール

カエルのロビン

Author:カエルのロビン
フリーランスの記者&編集者。星野源と加瀬亮が好きといえばオシャレだと思っている。何歳からアラフィフか母親と協議中。数年分の旅行記と食べ歩き日記を順次アップしていきますので、よろしくお願いいたします。
★リンクフリーです。

カレンダー

06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -