FC2ブログ

記事一覧

(1)【鎌倉】美魔女と大仏クレープ。

 2022年6月2日。美魔女と鎌倉に遊びに行った。まずは、カンノンコーヒー鎌倉でクレープを食べた。 クレープは、塩ミルク パインマンゴーとベリーカスタード チョコパイの2種類。各960円。美魔女もあたしも、塩ミルク パインマンゴーにする。  塩ミルクソース、パイナップル、マンゴー、塩クランブル、玄米フレーク、ホイップクリームが入ってた。 クレープを作ってるところ。 完成したクレープ。とっても、おいしかった。...

続きを読む

(2)フレンチで母の誕生日。

 ブーランジェリー・ポール・ボギューズ(ポール・ボギューズ・ベーカリー)。パン屋さん。 生ブール・葡萄、432円。長時間ワインシロップに漬け込んだ、より甘く、瑞々しいマスカットレーズン。 レーズンがいっぱい入っていて、ふかふかのパン。翌日も大丸東京に行ったが、また買ってきた。とってもおいしかった。 パン・ド・セーブル・ショコラ、313円。チョコ風味のデニッシュブレッド。これは想像通りのお味かな。 白桃と...

続きを読む

(1)フレンチで母の誕生日。

 大丸東京のブラッスリー・ポール・ボギューズで母の誕生日をした。76歳になった。 早稲田の源兵衛という居酒屋さんを気に入っていたので、また連れて行こうかといったら、もっとハイソサエティなところに行きたいとのたまう。下町育ちが何言ってんだか(笑)。 八重洲北口の眺め。窓が大きい。 メニュー。前のランチは、2750円だったけど、3300円に値上げした。550円の値上げ。結構、大胆(笑)。 テーブルセット。 パンが...

続きを読む

(7)【熱海】駅弁屋 祭

 熱海編最終回は、東京駅の駅弁屋 祭。東京ステーションホテルのシェフが作った和牛を贅沢に使用したホテル直送のお弁当。1980円。 脂の乗った和牛がやわらかい。ハンバーグも美味。 軽食監修、分とく山 野崎洋光。グランクラス。新メニューが登場。 お献立。東北・北海道方面行き。右膳 茶飯(あさり出汁風味)、菜種そぼろ、野沢菜、煮ホタテ、人参。 左膳 えび生姜風味、菜の花、玉蒟蒻おかか和え、さわら利休焼き、軟骨入...

続きを読む

(6)【熱海】仲見世通りでお買い物!

 熱海の仲見世通り。 あをきのひもの。お魚パラダイス。 浜名湖産うなぎの刺身(冷凍)。小が3000円。大が6000円。食べたかったけど、お高いのでやめた(笑)。 下田産地金目鯛しゃぶしゃぶ。3000円。これも高いのでやめた。 まぐろの生ハム。1120円。これ、欲しかったな。 金目鯛やわらか煮付け。2000円。おいしそう。 うにせんべい、500円。伊勢海老せんべい、500円。 鰻飯膳、400円。これは買いました。鰻とタレとかや...

続きを読む

やっと回復!

 おひさしぶりです。カエルのロビンです。やっと回復しました! ご心配かけました。今回は、ほぼひと月、苦しみました。死にたいくらい、だるかったです。 体重は、増えてしまうかと思ったら、49.0キロ。増えずによかったです。 今度は、どれくらい体調のいい日が続くでしょう。できるだけ長く、続けばいいのですが!...

続きを読む

プロフィール

カエルのロビン

Author:カエルのロビン
フリーランスの記者&編集者。星野源と加瀬亮が好きといえばオシャレだと思っている。何歳からアラフィフか母親と協議中。数年分の旅行記と食べ歩き日記を順次アップしていきますので、よろしくお願いいたします。
★リンクフリーです。

カレンダー

06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -