FC2ブログ

記事一覧

祝・クリニークの誕生日プレゼント

 10月が誕生日月なので、クリークからプレゼントのハガキをもらいました。毎年、素敵なものがもらえます。 今年はコンパクト型の鏡です。 ピンクのマーガレットの模様で、かわいい。 鏡を開いたところ。使いやすいサイズでした。 表が普通の鏡で、裏が拡大鏡になっているものをもらったこともあるし。 縁に黄緑色の刺繍のしてある、晴雨兼用の傘をもらったこともあります。 エコバックをもらったことも。 エコバッグを開く...

続きを読む

【千川】北大阪No.1グルメでグランプリ受賞のおいしいスイーツ見っけ!

 いつも行くスーパーで、上竜のおいしいスイーツに出会いました。北大阪No.1グルメでグランプリ受賞とふるさと納税スイーツ部門関西第一位受賞のもの。 要は、ティラミス×プディング。ティラプリ。母とお茶をするときに食べたのですが、ティラミスと超濃厚プレミアムプリンとの良いとこどりをした新感覚スイーツでした。フレッシュクリーム&チーズ。紅茶によく合いました。 上竜は、全国のプリンファンをうならせる大阪発のプ...

続きを読む

【下落合】食料品の宝庫 ひさびさにOKストア(後編)

 鍋の季節がやってくるので、モランボンのコク旨 至福のゆず醤油という鍋用スープを買いました。ベースは鶏がらスープのようです。いつも、ミツカンのごま豆乳鍋つゆばかり食べているので、たまには変わったものを試してみようと思いました。 OKストアのオリジナルのドレッシング。満足度100%。超あらびきの焙煎胡麻味です。胡麻と少し酸っぱい味がして、絶妙の味加減。レタスときゅうりにかけたら、おいしかったので、また買っ...

続きを読む

【下落合】食料品の宝庫 ひさびさにOKストア(前編)

 昨日は、暑くなる前の朝一に、ひさびさにOKストアに母と行って来ました。8時半からやっています。 お店の前には「高品質 Everyday Low price」と掲げられていますが、ホントにOKストアは、おいしくて、面白いものが売られています。しかも安い。 店内には、「他店より1円でも高いものがあれば、お知らせください」と強気で書かれてあります。 ここは、鍋のスープの棚。モランボンのコク旨スープがからむ ねぎ塩鍋用スープや...

続きを読む

悪性リンパ腫もどきが消えた!

 朗報! 母の肺にあった親指大の悪性リンパ腫もどきが、治療したわけでもないのに消えてなくなりました。脳梗塞の退院間近に発見され、立て続けだったので、心底心配したのですが、治ったようです! 今回は、X線で見たので、次回は、CTを撮り、本当に消えたか確認すると言われました。眼科も、ストロイドを2回、ルセンティスという注射を1回、目に打ったら、浮腫が減り、視力が0.1から0.3になり、視野が少し明るくなったと言...

続きを読む

ぬいぐるみたちのひなたぼっこ 

 昨日は、気合いを入れて、ブログを書いていたら、結果的に掃除から逃避してしまい、今日に持ち越し。しかも、昼寝してるし(笑)。食器は洗ったけど。 今日は、診療内科に睡眠薬をもらいに行く以外、時間が空いていたので、今度こそ、掃除。 その間、ぬいぐるみたちは、古い家の広いベランダでひなたぼっこ。29℃まで気温が上がった今日、途中で、ぬいぐるみたちをひっくり返しに行ったら、アツアツのホカホカ。ダニも死んだこ...

続きを読む

【吉祥寺・有楽町】圧倒的な映像美のプラネタリアTOKYOを見に行く(後編)

 食べ終わったところで、ちょうど時間もよくなり、プラネタリアTOKYOのある、有楽町に移動しました。 この屏風は写真スポット。みながここでお姉さんに写真を撮ってもらっていました。 小さな文字で、KONICAMINOLTA PLANETARIA TOKYOと書かれています。 観た作品は、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』。母は、「長い髪の女の人と男の子の話でしょ」と天然ぶりをこれまた発揮してくれたのですが、私も、原作を読んだことがなく、カム...

続きを読む

【吉祥寺・有楽町】圧倒的な映像美のプラネタリアTOKYOを見に行く(前編)

 結局、昨日は洗濯と食器を洗うだけで、掃除から逃避してしまいました(笑)。 今日こそは、掃除するぞと思ってたんですが、朝ごはんのときに昨年11月にできたばかりのプラネタリアTOKYOというコニカミノルタが提供しているプラネタリウムの話を母にしたら、今日見に行こうと言われました。 私がダウンしている間、私が回復して一緒に出かけられる日をじりじり待ってたんだと思います。ようやく復活したからね、母上。毎度、ご...

続きを読む

【千川】復活祝いに焼肉を食べる!

 乳がんのホルモン療法の副作用で体調が悪くなることが多いのですが、ひと月ぶりに回復しました。ご心配してくださった方、ありがとうございます!  回復祝いに池袋駅から有楽町線で二つ目の千川駅にある焼肉555(やきにくゴーゴーファイブ)に母とランチを食べに行きました。 土日祝のみランチをやっているのですが、一頭買いをしているため、希少部位も食べられ、穴場の人気店です。 今日は、私はカルビランチ、母はロースラ...

続きを読む

Bad News Good News

 体調を崩して、22日目です。乳がんのホルモン療法の副作用で、猛烈にだるいです。寝ている間に書きたいことができたので、書きます。 まずは悪いニュースから。韓国の済州島(ちぇじゅとう)クルーズは、結局、キャンセルしました。歓迎ムードでないのに行くのもなんだし、母が楽しみにしていた長崎のグラバー園が2020年の11月まで保存修理工事のため見学不可なので、魅力が半減してしまったからです。 せっかく、飛鳥Ⅱで、ホ...

続きを読む

プロフィール

カエルのロビン

Author:カエルのロビン
フリーランスの記者&編集者。星野源と加瀬亮が好きといえばオシャレだと思っている。何歳からアラフィフか母親と協議中。数年分の旅行記と食べ歩き日記を順次アップしていきますので、よろしくお願いいたします。
★リンクフリーです。

カレンダー

08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -