FC2ブログ

記事一覧

【池袋】タリーズでスノーマンラテ

 サンシャインのタリーズで、期間限定のスノーマンラテを飲んで来ました。一昨年、北海道限定ドリンクとして販売され好評を博したスノーマンラテ。 昨年は東北・北信越にもエリアを拡大して販売されていましたが、いよいよこの冬は全国展開! 東京でも飲めるようになりました。 お味は? ホワイトチョコ風味で、すごーく甘いです。こめかみが痛くなるほど(笑)。でも、かわいいからいっか。...

続きを読む

【山梨】忍野八海と天上山から富士の絶景を見る

 1月25日は快晴になりそうということで、3日前に高速バスを予約し、新宿のバスタ新宿から、2時間20分かけて、忍野八海へやってきました。 忍野八海とは、富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で、約80年の歳月をかけてろ過され、湧水となって8ヵ所の池に湧き出てくるという場所。 一番大きな出口池、最大の湧出量の湧池、逆さ富士が映る鏡池、御釜池、底抜池、銚子池、濁池、菖蒲池の8つがあります。 じつは忍野八海は二度目...

続きを読む

【横浜】飛鳥Ⅱと夜景を見に行く。

 2017年1月18日、飛鳥Ⅱが横浜の大さん橋に停泊していたので、その姿を見に横浜に行ってきました。いつもは母と一緒ですが、今回は一眼レフを持って、気ままな一人旅です。 飛鳥Ⅱには1月5日に四日市に行くときに乗ったばかり。そのときの旅行記は、このブログで「飛鳥Ⅱ・伊勢神宮・賢島」(飛鳥Ⅱで行く新春初詣 開運旅)としてアップしてあります。 写真は、ランドマークタワーの展望台スカイガーデンから見た横浜港です。右...

続きを読む

(6)飛鳥Ⅱで行く新春初詣 開運旅

 飛鳥Ⅱ開運旅編の最終回は、お土産の紹介です。写真は、飛鳥Ⅱオリジナルのホワイトクランチチョコレート。20個入り、1600円。 モロゾフ製で、ホワイトチョコレートのなかに小麦パフとクランベリー、アーモンドが入っている人気商品です。 アップにすると、こんな感じ。窓やファンネル(煙突)など船の形をよく表してますよね。クランベリーとアーモンドがアクセントになっていて、とてもおいしかったです。 写真右は、蜂蜜、ソ...

続きを読む

(5)飛鳥Ⅱで行く新春初詣 開運旅

 三日目の朝、旅の最終日も快晴で、志摩観光ホテル ザ クラシックのフィットネスジムの窓から朝日を見ました。 写真は、部屋のキーをかざすと入室できる、ゲストラウンジにあるお菓子です。 ここには、ウィルキンソンの瓶入りのジンジャーエールや缶ビール、お菓子、お茶などがあり、無料で自由にいただくことができます。 写真は、ゲストラウンジにあった、あおさとにんじんの2種類の自家製プリッツ。朝食の前にここでプリッ...

続きを読む

(4)飛鳥Ⅱで行く新春初詣 開運旅

 下船してバスで向かったのは伊勢神宮です。初めて参拝しましたが、やはり、おごそかな気分になれる神聖な場所でした。 参拝した後は、その場で作った、出来たての赤福を食べました。 やわらかいお餅をくどくないサラサラとしあんで包んだ赤福。赤福のあんのひだは、お姉さんたちが手作業でつけているのとは知りませんでした。 写真は、お昼に食べた伊勢うどん。おはらい町とその隣のおかげ横町には、たくさんの伊勢うどんを食...

続きを読む

(3)飛鳥Ⅱで行く新春初詣 開運旅

 二日目の朝がやってきましたが、朝っぱらから痛恨のミスをやらかしてしてしまいました。 快晴だったにもかかわらず、海から昇る朝日を見るのを忘れていたのです。その時間は展望大浴場にいて、朝日のことを忘れてました。旅行のノートにちゃんと書いておいたのに! 写真は、船首にある、陽光が差し込むビスタラウンジです。ガラス張りの気持ちのいい場所でした。 ここでは、朝のお茶として、ブルーマロウというハーブを使った...

続きを読む

(2)飛鳥Ⅱで行く新春初詣 開運旅

 セイルアウェイ・パーティーが終わり、いよいよ船旅の始まりです。最初に船内の探検に訪れたのはリドカフェ&リドグリル。 高知県の天日塩を使ったジェラートをいただきましたが、さっぱりとしたお味でおいしかったです。 リドでは、名物の飛鳥バーガーもいただきました。 黒毛和牛バーガーやドライカレーバーガーなど、いくつか種類があるそうですが、今回はシーフードバーガーでした。 エビと白身魚のすり身をフライにした...

続きを読む

(1)飛鳥Ⅱで行く新春初詣 開運旅

 2017年1月5日から1月7日まで、母と私は飛鳥Ⅱのワンナイトクルーズを楽しみ、その後、伊勢神宮、賢島を観光するという旅に出ました。 今回の2泊3日の旅は、三日間とも快晴という新年早々、幸先のよいものでした。 JTBのチャータークルーズで、船を降りた後は、添乗員さんが付き、伊勢神宮と賢島を観光します。 JTBの店先で「飛鳥Ⅱで航く 新春初詣クルーズ」というパンフレットを見つけ、母に「世の中には豪華客船の飛鳥Ⅱ...

続きを読む

プロフィール

カエルのロビン

Author:カエルのロビン
フリーランスの記者&編集者。星野源と加瀬亮が好きといえばオシャレだと思っている。何歳からアラフィフか母親と協議中。数年分の旅行記と食べ歩き日記を順次アップしていきますので、よろしくお願いいたします。
★リンクフリーです。

カレンダー

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -