バスクチーズケーキって、旨いんです!
- 2020/05/31
- 15:58

最近、コンビニを中心に「バスクチーズケーキ」というスイーツが流行ってますね。セブン(上の写真)、ファミマ、ローソンなどで、売ってます。「レアでも、ベイクドでもない、チーズケーキ」というものなのですが、表面に焼き目が付いていて、やわらかく、クリームチーズと生クリームの味がして、濃厚です。 セブンの新商品のものを食べたのですが、238円也でした。「セブン・イレブン史上最高においしいチーズケーキ」だそう...
マルジューベーカリーで、朝ごはん
- 2020/05/31
- 14:22

今日の朝ご飯は、東武東上線の大山駅の改札前にある、マルジュー大山本店のおいしいパンでした。 このお店は、イートインもできるのですが、私が寝てる間に、母が朝早くから、自転車で買いに行って買ってくれたのでした。「7時からやってるのよ」という母に、「なんで、知ってるの?」と聞くと、「ホームページを見たのよ」と言ってました。 母がスマホにしてから半年。毎晩、寝る前に大好きな、かわいい猫の動画をベッドの中...
今回も、私はおバカさん。
- 2020/05/31
- 11:04

今回も、私はおバカさん。何の話かって。例のアボカドの種の水耕栽培の話です。「オッサンのお楽しみ」という面白いブログがあるんですが、その筆者のみちおさんに、詳しくアドバイスをいただきました。 アボカドの種の底が少しだけ、水に浸るようにするのがいいそうなので、デュラレックスのグラスにフツーに種を入れ、水をちょびっと入れていました。 みちおさんは、私のブログを見て下さったようで、アドバイスに「ワシはス...
豊島区から飛んで、豊島区に帰ってくる!
- 2020/05/31
- 10:10

おとといの29日のブルーインパルスによる、新型コロナの対応に当たっている、医療従事者などへのエールを送る展示飛行ですが、いろいろなことがわかってきました。「のりものニュース」というホームページを見つけたのですが、そこに飛行計画の地図が載っていました。 ブルーインパルスの展示飛行を見ている時、近くにいたおばさんが、「豊島区から飛んで、豊島区に帰って来るから、また飛んで来るよ」と言っていたのですが、ま...
冷蔵庫の中は、大草原じゃない!
- 2020/05/31
- 09:46

母がトーストに、フレッシュネスバーガーのオリジナルのマスタードと、これまた、フレッシュネスのハインツのケチャップを塗って、その上に昨日の牛肉の炒めものを乗せて、食べていました。「気分はハンバーガー」だと言って、おいしそう。マネしてみようと、マスタードとケチャップの小袋を取りに冷蔵庫を開けてみたんですが、見当たらない。「まったく。冷蔵庫の中は、大草原じゃないんだぞ!」と母が言いながら、探してくれま...
食パンは、飽きたので、冷凍の刑!
- 2020/05/31
- 05:28

今日も、ホットケーキ。食パンは飽きたので、冷凍の刑です。 ブロともの、「*大人乙女の日常*~ときどき温泉~」のumiさんのアドバイスを元に、温めたフライパンを濡れフキンで一度冷ましてから、油を引かずに焼きました。二度目の成功なのですが、焼きムラがありません。 焦げてもいないし、生焼けでもない。いままで、どんだけ、ひどいホットケーキを食べてきたんだか(笑)。 バナナジュースがあったんですが、写真を撮...
モーモちゃーん、こーんにーちはー!
- 2020/05/31
- 05:00

モモ、「いやな、ツーショットだな」(ドスの効いた声で)。スカイツリーのソラマチで買って来た、キティちゃんの「マネしておしゃべりぬいぐるみ」(3300円也)。 電源を入れて、しゃべると、子供のような甲高い声で、オウム返しに話します。こういった、しゃべるおもちゃは、たくさんありますが、これは、音を拾う機能が優れていて、クリアにしゃべります。 家に帰って、初めて使ってみた時。モモのそばにキティちゃんを置い...
ホットケーキ、大成功!!
- 2020/05/31
- 04:45

今日も、ホットケーキ。ブロともの、「*大人乙女の日常*~ときどき温泉~」のumiさんに教わった通りに、温めたフライパンを濡れフキンで冷ましてから、弱火にして、油をひかずに焼いてみました。 だーいせーいこーう! 焼きムラがない。何事にも手順ってものがあるのね(しみじみ)。グラスに入っているのは、エクアドル産のソルビーダバナナを使った、バナナジュースです。 二枚目も、成功(クスッ)。母、「あら、上手く、...
さっそく、食べてみました。
- 2020/05/29
- 23:18

小豆島(しょうどしま)の寒霞渓(かんかけい)から届いた、山芋入太素麺(そうめん)を、お昼ご飯に、さっそく食べてみました。届き立てです。 う〜ん、コシがあります! 旨い!! でも、笑福亭鶴瓶と息子(駿河太郎)がCMをやっている、ヤマキの「割烹白だし」を薄めて、付けて食べるおつゆにしたのですが、薄めてみると、よくわかるのですが、酸っぱさがあります。ヘンな化学調味料の味も。 いつも買って来る、ヤマサの「昆...
ブルーインパルスが飛んで来た!
- 2020/05/29
- 16:36

昼過ぎにブルーインパルスが飛んで来ました。新型コロナに対応して下さっている、医療従事者の方々などへの敬意と感謝を示すための展示飛行だそう。 近くにいたおばさんの情報によると、「豊島区から飛んで、豊島区に帰って来るから、また飛んで来るよ」。 練馬駐屯地の間違い? 六機が飛んでいて、少し離れたところに、一機が飛んでいました。司令塔でしょうか。 トリミングする前の写真。 2回目のチャンスは、逃しました...
小豆島から届いた、素麺で生き延びる!
- 2020/05/29
- 12:22

おととい、電話で頼んだ、小豆島(しょうどしま)の寒霞渓(かんかけい)にある万有館(ばんゆうかん)というメーカーの山芋入太素麺(そうめん)、90束。 もう、届きました。このメーカーは、しっかりしていて、電話の対応もいいし、こちらの希望通りにいろいろしてくれます。 5月31日まで、通常価格5590円のところが、いまなら3910円です。1680円の値引き! 新型コロナの影響で、お店が出していたところからの業務用の注文...
アボカドの種、水耕栽培、開始!
- 2020/05/29
- 11:18

「オッサンのお楽しみ」という、面白いブログがあるんですが、筆者のみちおさんのアドバイスを元にアボカドの種の水耕栽培を始めてみました。 種は全体を水に浸すと、腐っちゃうそうで、水に半分も浸けない程度にしています。 根が出てくるまでに2ヵ月くらいかかったそうです。いまは暖かいから早いかもね。3ヵ月ほどで、立派な観葉植物になります。 水替えはせず、水が減ったら、足すくらいがいいとか。水は、すぐに乾いてし...
(1)モモのベスト・ショット!
- 2020/05/29
- 01:39

「スワッ! 何事!!」。おかんが、アベノマスクを洗濯して、パンパンとはたいた時にびっくりしたモモの顔。笑える。ここ一番のベスト・ショットだな。 だらーん。 くんくん。「今度は、何事!」。 また、くんくん。「何、見てんのよ!」。 お父さん(父の人形)と一緒。「いやな、ツーショットだな」(ドスの効いた声で)。...
カラフル アスパラガス、食べてみました。
- 2020/05/28
- 16:04

今日のお昼に、カラフル アスパラガスを食べてみました。498円也。緑、白、紫のアスパラガスです。いつものように、電子レンジでチンして、栄養が逃げないようにしました。 緑と紫はフツー、おフランス人がこよなく愛する、白いアスパラガスは、少しやわらかかったです。 子供の頃、よく食べたな〜。缶詰のホワイトアスパラガス。母が好きで、お膳によく乗ってました。あの、ぐんにゃりしたところがいいんだよな。 今日のお昼...
たまごかけおぼろで、お昼ごはん
- 2020/05/27
- 23:24

今日のお昼は、相模屋の「たまごかけおぼろ」でした。139円也。「ビヨンドとうふナチュラル」と同じメーカーのもの。「ビヨンドとうふナチュラル」は、フレッシュチーズのマスカルポーネ(甘みがあり、固めに泡立てた、生クリームのように滑らかもの)に似たお豆腐に、BOSCO(ボスコ)のオリーブオイルをかけて、食べます。198円也。最近ハマってます。 昨日の夕飯に食べた、「あさりの旨み! 海鮮スンドゥブ(中辛)」(159円...
ホットケーキ、リターンズ!
- 2020/05/27
- 12:38

ブロともの、「*大人乙女の日常*~ときどき温泉~」のumiさんが、ホットケーキを焼く時のコツを教えてくれました。森永の「ふんわりホットケーキ5ヶ条」みたいな動画を見ながら、焼いたとか。 その1 粉と牛乳と卵をいきなり混ぜるのではなく、牛乳と卵を先に混ぜておく。 その2 牛乳と卵を混ぜたものを粉に入れ、ダマがなくなるまで、鬼のように混ぜるのではなく、ざっくりとダマが残る程度にするとよいとか。 母曰く、...
今日のおめざは、スムージー!
- 2020/05/27
- 08:42

今日のおめざは、バナナとりんごと小松菜のスムージーでした。 電気屋さんのおじさんが、ミキサーの宣伝で、教えてくれたものなんですが、おいしいの。 昨晩は11時に寝たので、7時半に起きました。早起きっていいね。今日は心療内科の日。8時半からやってるから、行ってくっか。あっビッグカメラに行くんだった。昨日の5月26日からやってます。 えぇー!! サイトを見ると、ビックカメラの池袋西口店のカメラコーナーの社員...
今日の晩ごはんは、海鮮スンドゥブ!
- 2020/05/26
- 23:08

今日の晩ごはんは、「あさりの旨み! 海鮮スンドゥブ(中辛)」でした。159円也。「ビヨンドとうふナチュラル」と同じ、相模屋というメーカーのもの。「ビヨンドとうふナチュラル」は、フレッシュチーズのマスカルポーネ(甘みがあり、固めに泡立てた、生クリームのように滑らかもの)に似たお豆腐に、BOSCO(ボスコ)のオリーブオイルをかけて、食べます。198円也。 ここのところお気に入りなので、スンドゥブもきっとおいしい...
とろけるようなマンゴーで、お昼ご飯
- 2020/05/26
- 18:51

今日のお昼ご飯は、タイ産のマンゴーのマハチャノ(大玉)を食べました。398円也。 香りがよくって、とっても甘いの。すごーく、なめらか。 種に付いた実をしゃぶるのが至福の時。むいた人だけの特権! 写真には、フォークが一つしか写ってませんが、母と二人で食べました。 お皿がいつも、おんなじ。新しい、素敵なものが欲しいな。でも、おかんが買っちゃダメって。「モノが増えるだけでしょ」って(沈)。 マ・マーの「TH...